fc2ブログ

押忍!サラリーマン番長3 導入日が判明!? ≪スロット新台・噂≫

osu-bantyou.jpg
©大都技研
2014年4月以降に導入されるであろう新台をピックアップしてみました!
中でも『押忍番長3』はすごく注目なので今後の動きに目がはなせませんw
それではご覧ください!
※2014年5月25日更新(導入日が判明)

押忍!番長3 スロット新台・噂


▼押忍番長3の噂
bantyou.gif

○4号機(2005年6月登場)
押忍番長と言えば、4号機時代に『吉宗』の後継機としてA-400タイプのストック機として登場しました。

販売台数は『吉宗』を上回り実に約25万台以上を売り上げ爆発的にヒットしています。

ちなみにこの販売台数は当時業界№3の記録だったそうです。

4号機末期なので検定切れまで大事に使ったホールはたくさんあると思います。
○5号機(2011年10月登場)
押忍番長の正統後継機として5号機で『押忍!番長2』が登場。

5号機になり規制の関係で純増約2.0枚のART機で導入されました。

しかしゲーム性は可能な限り4号機を再現して演出、ゲーム数解除、天国モード、新筐体といままでにはなかった新たな5号機として初代を受け継ぎ大ヒットしましたね。

販売台数も8万台を超えており、今もなお稼働しています。

2014年3月までの導入数ランキングでは今だにトップ10に君臨する長寿機種です。
○押忍!番長3導入日はいつ!?※2014年5月25日更新
押忍!番長3はただいま開発中との噂です。

発売に向けて順調に進んでいるみたいですね。

早ければ、ゴールデンウィーク前後に導入のようですね。

筐体の方もいままで使用していた『エクサージ筐体』から新たに専用の筐体に変更のようです。

まあ遅くても年内にはほぼ導入確定だと思うので楽しみですが液晶が3Dなのは個人的にちょっと気がひけますね笑

導入日は7月21日でほぼ確定のようです。

以前に『押忍!サラリーマン番長』のタイトルロゴが商標登録されて話題になりましたが、どうやら轟高校を卒業し新たに社会人編として物語が作られているそうです。

導入台数(販売台数)は全国80000台の予定なので今後のメイン機種になることは間違いありません。

関連記事


押忍!サラリーマン番長 商標登録が決定

4号機 黄金時代を思い出せ! 第1弾 番長

パチスロ 鉄拳3rd ロングPV動画・基本スペック・フリーズ確率恩恵情報
[ 2014/05/25 23:46 ] パチスロ新台・噂 | TB(0) | CM(2)
番長3楽しみですね( *´艸`)

新筐体での登場ですか♪

[ 2014/03/22 10:45 ] [ 編集 ]
番長3楽しみですね!
噂ではゴールデンウィーク頃導入とのことなのでもうすぐですが、年内までにはほぼ導入されているでしょうww
[ 2014/03/24 12:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

ken

管理人:ken
新台の最新情報や攻略に役立つ解析などをUPしていきます。
またツイッターで更新情報UPしているのでよかったらフォローよろしくです!
ツイッター

サミータウン
スナイパイアプリ
ミリオンゴッドアプリ
鉄拳3rdアプリ
記事ランキング
ユーザータグ

北斗の拳修羅の国 コードギアスR2 バジリスク4 エウレカセブン3 エウレカセブンAO メタルギアソリッド シェイク3 モンスターハンター狂竜戦線 牙狼守りし者 デビルメイクライX パチスロ規制 花火絶景 攻殻機動隊2 北斗の拳将 牙狼2 パチスロおそ松さん まどかマギカ2 沖ドキ!パラダイス テラフォーマーズ ルパン三世消されたルパン 番長4 めぞん一刻 アステカ太陽の紋章 天下布武3 秘宝伝TheLast サザンアイズ クレアの秘宝伝2 獣王王者の覚醒 アカギ 獣王2 パチスロJAWS(ジョーズ) 弱虫ペダル モンキーターン3 押忍番長3(4) 押忍番長3 エヴァンゲリヲン勝利への願い ナイツ2 南国物語スペシャル ジーク スーパーリノMAX 翠星のガルガンティア スーパービンゴ ユニバカ まどマギ2 ユニバーサル 鬼浜愛 スーパーストリートファイター4 バルタン星人 偽物語 ウィザード アラジン KPE シーマスター2 山佐 ユニバーサルカーニバル2016 戦国コレクション2 PV動画 キングパルサー ドットパルサー ビッグドリームinロストアイランド トータル・イクリプス サミー ゼットマン 1000ちゃん サクラ大戦 スーパービンゴリゾート バジリスク3 犬夜叉 パチスロ規制2016 スターオーシャン4 パチスロ牙狼守りし者 スロットG1優駿倶楽部 G1優駿倶楽部 ソウルキャリバー AKB48勝利の女神 アナザーゴッドハーデス2 蒼天の拳天帰 BLOOD+ モンスターハンター3 スーパープラネットデラックス アナザーゴッドポセイドン 二人の女王 ブラッドプラス二人の女王 デッドオアアライブ5 スネークイーター ソリッド メタルギア DD北斗の拳 



債務整理とは